GOOブログ転載 

2019年5月分(2022・8・1転載)

令和元年

2019年05月01日 18時50分51秒 | 日記
お祭り気分、テレビもネットも。

振り返ると、平成へ移行したとき、成人した子供たちの節目の頃だったかな。
改元の感慨も祝うムードもあの頃はなかったような。

つくづく平和な時代なのかなと思う。

ただし、今の政府は信頼できない。令和って、ちょっと冷たい雰囲気が
漂ってる気がしてる。

とにもかくにも、新しい元号の一日がスタートした。
西暦と、元号を併記して、自分史を作成してる。

その第一歩の年だ。

夕方から、お天気回復、明日は青空が期待できそう、
ユリの木や、ハリエンジュの木を見に行くのもいいし、
バラの花も見頃のようだし、楽しみ。

 
 

ユリノキ

2019年05月03日 08時46分34秒 | 日記
いいお天気になった昨日、労せず見れる場所へ。
バスを降りたらすぐ、探すまでもなく鈴なりの花が見ごろ。
プラネタリウムの屋根と同じくらい高いユリノキ。

帰ってきて、長女一家とビール飲んだり、話に花が咲いて、
写真の取り込みを放置、こんなことは本当にまれだけど、
翌日の処理となった。

長女の子供たちもそれぞれ独り立ちし、見上げるように大きくなってるが
お正月に会ったきり、それぞれの暮らしぶりを頼もしく感じるひと時。

ハリエンジュの香り

2019年05月04日 06時55分47秒 | 日記

大型連休の後半は本当に良いお天気。

人込みを避けて、自分流の過ごし方、街歩きなんてしゃれたものじゃない。

昨日見つけていた場所へ、
ハリエンジュ。ユリノキが咲いてた場所にもあった樹木だけど、
そこからほど近い場所に、たくさんの白い花が地上低く咲いてる。
花の房が顔近くまで垂れ下がっていて、いい香りがあたり一面に漂っている。
どんな場所かと周りを見渡したら、整地されてない草むらに
駐車してる車の列、空き地に駐車してるのだろうか。
桃園球場に近いし、周りには少年たちの歓声も上がっていたので、
運動場もあるのかも。

手入れされてない自然なままの風情が街角の一角にある。それもバスを降りてすぐ。

八幡の町にはユリノキや、ハリエンジュなどの大木が豊富。
ハリエンジュは別名ニセアカシアの名があり、北白秋の童謡「この道」や、
西田佐知子の有名な歌などはこの花を題材にされたという。

ハリエンジュという名は花とあまり結び付かないが、枝や幹にとげのようなものが
あるところから名がついてるようだ。身近にあるけれど、高い木の上に咲いてるので
見過ごされがちなのは残念、雪のように真っ白なヒトツバタゴくらいだと、目を引くけれど。
そこを起点に祇園町の桜並木通り、国際大学のキャンパス内を歩いて、駅前から春の町まで
しばらく歩いた。
昨日見たマンテマや、なんじゃもんじゃ通り、桐の花が咲いてる場所まで。







シロバナマンテマ↑
祇園町の桜並木の下に群生していて、それは素敵。
ただの雑草に見える人もいるだろうけど、とってもかわいい花

帰ってニュースショーを見てると、各地の大型連休のイベントや家族の過ごし方などが
特集されていて、こんなに長い休みはもういらないなんて言ってる人もいた。
そう、長い休み、ずっと休みの自分たちは普段通りに過ごすのが一番。

 
 

農事センターの薔薇

2019年05月05日 08時42分44秒 | 日記
晴天、薔薇は咲き始めでみずみずしく、爽やか。人もそんなに多くなくて
ゆっくり鑑賞出来た。
周りの緑も美しい。
ブラシの木の花も咲き始めてた、また来なくては。
 

山田緑地・勝山公園

2019年05月06日 07時08分39秒 | 日記
昨日は山田緑地へ久しぶり、オガタマノキの花を探しに
3月に来たきり。

ドウダンツツジを昨日町中で見つけたので、もしやと思ったけど、きれいさっぱり
新しい葉っぱが生き生きとして花がらさえ見つけられなかった。
緑地にはドウダンツツジの植え込みが続いてるので満開の時は見事な眺めなんだけど。
まあ、見頃に来れることって、そうはないか。

サイハイランはどうかなとみていたら、雌のキジが道を横切ってた。
老夫婦が二人して、携帯で写真を撮ってるのに気がついて、
自分も1枚撮ったけど、ぼけてた。残念。
サイハイランもなし、ヤマボウシもまだまだ。

エゴノキもつぼみがついてないという緑地、木々の美しい新緑を眺めてるのも
いいかもと思いつつ、折り返しのバスでとんぼ返り、滞在時間40分。

サラサウツギや箱根ウツギがまもなく咲きそうなので、その頃また来よう。
勝山公園手前でバスを降りて、気になってた花を見たり、ぶらぶら。
見逃したと思ってたベニバナトチノキの大木がきれいな花を咲かせていた、
ケヤキや楠の新緑が美しく、のびのびと枝を広げていて、町中なのに、とっても気持ちいい場所。
鯉のぼりは見逃したけど、たくさんの子供たちが遊んでいる公園を眺め、木を眺めいい日だった。


 

庭の花

2019年05月07日 06時59分37秒 | 日記
昨日はちょっと空の様子があまりよくないようなので、
出る気はあったのに、ずっと家の中。

朝、窓を開けて空の様子で、自分の一日の気分が決まる・・・どうしょうもない。

少し前にひょんなことで見始めたアマゾンのプライムビデオ、「世の中不思議で出来てる」だったか。
主人公の役者の顔はあまり好きじゃないがストーリーが面白い、ほっこりする。

で、テレビのシリーズだったらしい、10話まで1日かけて見てしまった。
テレビの録画を消化しながら、パソコンで見るという聖徳太子なみに。
まあほとんど、テレビは流してるだけだが。ニュース番組が多いので、そんなもの。


外に出なかったなあ、とベランダから庭を眺めたら、レモンの花が咲いてる。
昨年、花芽を剪定してしまった夫と一悶着あったレモン。
今年は覚えてくれていたらしい。

エゴの花・ユリノキの花

2019年05月08日 08時26分55秒 | 日記
連休が明けたが、いいお天気が続く。

昨日は東田大通り公園あたりをのんびり散策。
いのちのたび博物館あたりから、世界遺産の東田高炉がある道の両側に
ユリノキの高木が植えられていて、上を見上げながらの散策。

たくさんあるけれど、どれもまだ若木が多く、花がついてない木の方が多い。

全部数えたわけではないけれど、ナフコ前の通りは33本、東田高炉のあたりも同じくらい
あるのじゃないかしら、その中で花を確認したのは8本、あまり確率がよくないが、
何しろ高い木だし、葉が重なって見落としもあるかも。

上ばかり見上げて首が痛くなるが、人通りもあまりないし、気ままに歩く。
歩数6500歩。いい散歩道。
 

白野江に

2019年05月09日 08時17分07秒 | 日記
 昨日は白野江に。

白野江には3度の乗り換えが必要なので、
ちょっと元気がないと出かけられない。青い空が背中を押してくれた。
乗り換えにはスマホのバス乗り継ぎアプリが大活躍。
待つのが嫌いなので、ちょうどいい時間に乗り換えできるように、
頭を巡らす。それでも9時半に出て11時過ぎ到着。
12時過ぎには白野江を出て、1時半過ぎ帰宅というのが白野江行きの日程。

高速バスの途中のバス停から乗ってきたシニアの10人ほどのグループが休憩所で
楽しそうにお弁当を開いているのを見た。

後期高齢者になる前は
よくグループの行事に参加していたが今はとてもそんな気にはならない。
行きたい時間に自分の思うままに行動する快適さが身についてしまった。
それでも、そんな時があったなあと思い出して懐かしかった。

白野江はシャクヤクの花が全盛期、シャクヤクはすぐに花が痛むのか、
全体のきれいなのを見ることはあまりないが、
この日はまあまあきれいだったかな。

チョウジソウやカキツバタ、コウホネなども咲き出して初夏の花たけなわ。
源平小菊もきれいになってきた。今年目につくフクロナデシコがあちこちたくさんきれいに
咲いてる。クリンソウに似た西洋桜草も。

王将戦

2019年05月10日 08時52分46秒 | 日記
 昨日は雨の予報で朝は予報が当たってると思ってたのに、
なんか全然違う。晴天になってきた、雨の予報だったので、家の中を決め込んで
いたので、外には出ず。

藤井君の令和初の対局日。有料サイトでないと見れないが月極契約してる仲間が
LINEで1日かがりで形勢をおしえてくれたし、ネットニュースでも昼食に何食べたかまで
載せてくれていて、あまり不自由しなかった。
直に見れない対局があるけれど、全然将棋を読めない身で、有料のサイトを契約する
気はないので、仲間やネットを頼ることになる。


藤井君は令和になって初めての王将戦の対局を勝利で飾った。

テレビやパソコンばかりでは目に悪いので、台所の収納の整理や掃除を念入りに
やって、一日の仕事をし終えた気分。

やらないといけないことはまだいろいろあるけれど、
だんだん根気がなくなって、ホームページなどもほとんどを放置してる。
どうしたもんだろうと思いながら何もかも先送りしてる。

北九州イノベーションギャラリー

2019年05月11日 09時04分16秒 | 日記

 世界遺産に認定された東田第一高炉跡の道を挟んだ反対側にある、
このちょっと変わった建物。北九州と世界の技術や歴史を保存し、
次世代に伝える施設。


静かなたたずまいでそばを通るだけのことが多い。
先日は休館で道を通れなかったので、

昨日、ユリノキを上から眺められる道を歩いた。
コンデジの60倍ズームのカメラだったので、

ユリノキの様子がよくわかる。あまり咲いてないと思っていたが、
このイノベーション側のユリノキは1本をのぞいて花を確認。
東田大通り周辺の散策は毎日でも楽しいかも。
バスで来ればすぐだし、お天気がいいと言うことは幸福。

いのちのたび博物館に入る、バスから降りてきた韓国の人たちらしい団体を見かけた。
恐竜がいっぱいの博物館、孫たちが小さいときは何度も来たけれど、最近はさっぱり。
入り口の花壇の花はますます華やかになってきた、薔薇もたくさん咲き出した。


 

2019年井筒屋薔薇展

2019年05月12日 07時13分01秒 | 日記

毎年、この時期に開かれるバラ展、とても充実していて

花もきれいでした。
バラには名前が一つ一つついているし、世界の薔薇のコーナーや、
香りの強い品種のコーナーなど、とっても工夫されてました、
昨年は気が付かなかったけれど、ジャガランタの木のコーナーがあって、
つぼみがたくさんついた小さな木が数本。
これは絶対、見に来なくてはと思ったり。

動画はスマホで撮影したもの、いつまでたっても写真も動画もうまく切り取れない
けれど、記念に。フェースブックやラインだと、そのまま送れるけど、
ブログではYou Tubeにアップするために、ムービーメーカの活躍。
新しいパソコンにはそれに代わる機能があると思うけれど、全然わからず。
昔のムービーメーカーのお世話になってる。
 

ピンクのエゴノキの花

2019年05月13日 07時50分17秒 | 日記
昨日も晴天、日曜日は緑地の中までバスが入るので、
最近はその時間に行くことが多い、近くまでのバスの便はたくさんあるので、
それに合わせる面倒で、つい最近まではバス停から10分歩いていたのに、
年を取るということはこんなところにも出てくる、帰りの歩きも軽減したいので、
緑地から出るバスに乗る、昨日も朝11時前に緑地へ行き、11時半すぎ緑地を後にして
ピンクのエゴノキを見るために勝山公園へ。


もちろん街中に植えられてる園芸品種。珍しい、ここでしか見ない。
緑地の入り口前にはピンクのヤマボウシが咲きだしてた、これも貴重。



お天気がいい5月は街中もとても気持ちいい、楠は香りのいい花をたくさんつけ、春が最も美しい。
新緑のケヤキはあっという間に深い緑に変わりつつあるが、花をつけたクスは柔らかな黄緑色。

山田緑地ではサワフタギが水辺の奥でいっぱい咲いてた、エゴノキはマダツボミもなし。
野草広場のあちこちにノイバラが咲きだしてたから、ゲートの奥もきれいだろうなとは
思ったけど、水辺あたりで回れ右。
サイハイランを3株見つけた、まだ咲き出したばかり。



動画作成

2019年05月14日 10時44分08秒 | アプリ・ソフト
ウィンドウズ10ではフォトでスライドショーの作成が
できると知ったので、ちょっとやってみた。
1枚に3D加工した動画を作ったことはあったが、頓挫してた。

ヒナキキョウソウで作ってみた。

初めて作ったので、すぐには言えないがムービーメーカーとは雲泥の差、
フォトでスライドショーなんて、絶対作らない。という代物。

ただ、自動作成される動画は、
お任せなので、音楽も何も予測もつかないが
それなりにできてる。

Googleフォトでも自動で勝手に作ってくれるスライドショーの
システムがあったがそれとあまり変わりない。

やっぱり、ムービーメーカーは優れもの。ウィンドウズ10の環境で
使えてるのはやっぱりラッキー。


昨日は毎週月曜日に集まって勉強会をやってた会の
解散式。
フラッシュの学習が基本で始まって、10年近く続いた会だけど、
最近は勉強会らしい活動はあまりやってない、1年の成果を発表する文化祭でも
あまり熱意がなくなって、勉強会の意味も
希薄になってた。いい折だったかな。




 

オーサリングソフト

2019年05月15日 10時53分24秒 | アプリ・ソフト
昨年11月、旧メインのPCで、さんざ、このオーサリングソフトの騒動を
経験したのに、昨日は新しいメインのPCでもまたまた、あたふたした。
新しいパソコンは256ギガSSDドライブ、顔認証式なので、電源を入れて、起動に10秒は
かからない、あっという間に使えるようになる。
新しいうちだけのことなのかなとは思うけど、
これだけの快適さは20年パソコンを使ってきて、
本当に初めて。
メモリが16ギガということもあるのかな。



写真をスライドショーにするアプリはウィンドウズ10付属の分はだめでも
ムービーメーカーがあるからまずはセーフなんだけど、DVDに焼くアプリについて、
富士通だから、もちろんプリインストールされてるアプリがある。「Corel digital studio」

旧メインPCにもあったが最後の方では強制終了されるなど使えなくなってたし、
ウィンドウズ10にアップグレードしたあと、回復操作をしたため、プリインストールされた
アプリは全部使えなくなってたので、半年以上、
「Corel digital studio」にお目にかかってなかった。


すぐ使えるかと思ったら、こんなメッセージ。 

これらをダウンロードして、圧縮ファイルを展開して、インストール、
面倒なのと、ファイル名になじみがないのとで、これだけインストールするのも
大変だった。再起動もし、やっと使えるようになった。

スライドショーの手順は忘れてしまっていたので、とにかく動画をDVDに焼くことを優先して、
出来ることを確認。

テレビでも見れるDVDの作成が出来た。\(^o^)/
近所に咲いてた、アノマテカ・ラクサ(ヒメヒオウギ)
アノマテカなんて、初めて聞いた、アヤメ科の秋植え半耐寒性球根草、雑草じゃないらしいけど、
うちの近くでは草むらにいっぱい咲いてる。

DVDStyler

2019年05月16日 07時56分37秒 | アプリ・ソフト
 「動画をDVDに作成して、テレビで見たい」この課題は
解散式を終えた勉強会の宿題になってた、相談を受けた、仲間は
あまり、乗り気ではなかったようだけど、電話がかかってきて、
DVDStyler のアプリが浮上した。


このアプリは2017年に自分は試して、出来ることも確認してたのに、
なぜか記憶に残ってなかった。昨年iSkysoft DVD Burnerを購入したり、
すっかり忘れてた、

で、昨日このDVDStylerを使ってみた、以前ダウンロードしてたものを使って
最初の一枚は手探りで作成したら、失敗、エラーとなって、1枚損したが、
2枚目はじっくり以前残してたOneNoteの手順書を見ながらやったら、成功。

テレビで見れるDVDが作成できた。

これって、富士通のアプリより、簡単、わかりやすい。
何で、これを忘れてたのか、自分自身に首をかしげるけど・・・
ステマの有料アプリを買うという失敗までして。

年齢は60歳を過ぎて捨てることにしたと昨日下重顕子さんが
テレビで話してるのを聞いたばかり、頑張って、記憶力を高めよう。

アイコン

今日は家の中

2019年05月17日 15時14分52秒 | 日記
 明日は雨という予報だから、晴れてる間にどこかへなんて
思いながら、ずるずる家の中。
昨日、最近スタートした月1回の勉強会の日で、宿題がいろいろ出てきて
やっと、今朝、メンバー全員がLINEでつながることができた。

昨日、海の中道で撮影した写真100枚以上をCorel digital studioで
スライドショーにしてみた。
ムービーメーカーと同じように簡単にスライドショーにできる。
動画ファイルとして保存した後、DVD作成まで。


DVDStylerのようにわかりやすくはないが、おいおい、学習しようと思ってる。


今日はレーベル印刷を。

レーベル印刷はめったにやらないので、スキャナーの取り込みと一緒で
あたふたするが、なんとか印刷。
DVDStylerで作成した分もレーベル印刷。

名人戦

2019年05月18日 13時47分52秒 | 日記
飯塚市の大浦荘で名人戦4局、佐藤名人の投了で豊島2冠が3冠となった
歴史的な対局だった。佐藤さんの投了後のインタビューも淡々としていて、
貴族の呼称で呼ばれる人らしい素敵なものだった。


叡王戦では涙、涙の高見さんから、永瀬叡王へと交代したが、それはそれで
若々しい情景で、共感を持ったけれど、年もそんなには違わないが
さすが名人戦だなと思った。



ネットニュースのコラムに気になる項目が。

踏み間違いは体のずれで起きる


年齢による体の変化だけでなく、踏み間違えた後の動作の対処ができないとなると、
やっぱり、街中に住んでいる高齢者の運転は控えてもらいたいと思う。

最近は通りに面した車庫から出ようとする車の前を通るのが怖くなってる。

判断力の衰える高齢になるほど、運転に自信を持っているという統計もあるとか。

免許を返還する決断力がある年齢の時に、判断すべきと思う。

なんて誰も耳を貸さないか。

近くの薔薇の植え込み。

 

最近の記憶

2019年05月19日 09時16分11秒 | 日記
 Bブロック後半戦が見れると思ってたら、日曜日の勘違いだった。
時間になってアベマを開いたら、藤井君のちょっと前の竜王戦の対局が流れていて、
あれ?ってなった。

まあ、こんなことはざら、年よりの常だけど。

先日、みんなでランチをしていて、誰かのスマホに写ってた花の名前を
誰も思い出せなかった、しばらく沈黙が続いた、
思い出そうとしても、名前が出ない。誰かのヒントで葉牡丹が浮上して
落着したけど。

ずっと趣味にしてた、樹木の名前も度忘れすることが多いし、草花の
それも園芸種の横文字のものは普段、親しんでいても思い出すのが
むつかしいことがある。

最近はアップしたアルバムに名前は必ず記載してるようにしている。
後で、検索してすぐわかるように。

見た場所や状態などは覚えてるのに、
名前だけが浮かばないことが多い。

脳トレの計算表や漢字書き取りがほこりをかぶってる、考え直さなくては。

薔薇

2019年05月22日 08時47分29秒 | 日記
しばらく変な天気だったけど、昨日は雲一つない
青い空。久しぶりの農事センター、9時前に家を出たが、住んでるところからは
1時間以上かかる、バスにただ乗ってるだけだが。
朝と夕方だけ直通便があるので、その時刻で。
薔薇は2,3日前に満開と聞いていたが、1昨日の激しい風雨で
花弁がたくさん散っていたが、それでもまだまだ美しい。
自分は曇り空の前日に外に出て、カメラの設定を明るくしたまま、忘れていて
それで撮影してしまい、なんか明るすぎの写真になってしまった。
 
 

東田大通り散策・キキョウソウ

2019年05月23日 08時03分46秒 | 日記
坂道を歩くのは嫌い、年を取ったのに、好んで坂を歩くことはないなんて、
思っている。だけど、昨日は青空と、さわやかな風に誘われて一つ手前のバス停で降り、
高炉台公園へ。前回のコースも少し前までは何てことない登りだったけど、
車道の傍の道を上りながら、なんでこっち来たんだろなんて後悔してた。
上がってしまえばそんな気分も吹き飛ぶ。
誰もいない、つつじも終わって、新緑が深い緑に変わりつつある台上、
眺めは素晴らしくいい。

その後、別の道を歩いており、いつもの東田大通り散策。いのちのたび博物館前の
花も鑑賞、薔薇は終わり近くなってるけど、ニゲラがたくさん、ムシトリナデシコも
きれい、ホワイトレースの花が一面に咲いている。
ムシトリナデシコ



そしてこの日の何よりの収穫はイオンの建物がある前の大通りの花壇に、たくさんの
ヒナキキョウソウ、草むらに雑草として広がったらしい。
うちにこんな雑草が咲いてたら、どんなにうれしいかと思う。

残念なのは風が強くて、小さな花になかなかピントが合わないこと。
咲いてる間に何度でも来ようと思う。

キキョウソウ:北アメリカ原産の帰化植物、春から夏に咲くキキョウ科


栴檀の花

2019年05月24日 08時35分56秒 | 日記
栴檀が咲いてる仲間のアルバムを見て、はっとした、山田緑地で何度も確認してるうち
忘れてた。仲間は写真を出すのがちょっとゆっくり目、遅いかもと思いつつ、
鞘ヶ谷にある、良く見える栴檀の木の場所へ直行。
やっぱりちょっと遅かった、栴檀の花はきれいな時はとってもきれい。昨日は風も強く、
きれいなところをと狙ってもよく撮れなかった。週末に緑地へ行くつもりだけど、どうだろう。
栴檀に誘われて、坂道を歩いて、足が遠のいていた中央公園へ。
公園の駐車場近くには
高さ30メートルもあるユリノキが数本ある。花がたくさんあるのが見えた。
そして、歩道沿いに、あちこちにキキョウソウを見つけた。
風に倒されてあちこち向いてるけど、苦心して写真を。東田大通りには負けるけど、
こんなところまで、来てるなんて嬉しい。ちょっと大きめのニワセキショウがいっぱい、
ニワセキショウもかわいい花だけど、あまり写真にとることはない。

栴檀の花をもう一度見るために、再度来た道を引き返した。
歩数6800歩、最近はこれくらいで十分な気がする。
 
 

イチヤクソウとチリアヤメ

2019年05月25日 08時23分11秒 | 日記
小さな花でピントがなかなか合わない薄暗い林の中で、やっと写した。
かがむ作業で膝も痛くなる。



場所を移して、足立公園の芝生の広場へ。
点々とプロペラみたいな小さなチリアヤメが咲きだしてる。
ビニールテープで囲いを作ってるけど、そこからはみ出して、たくさんの花。
踏まないように気を付けながら、撮影。



月曜日に行ったときは一株も見れなかったのに、50株以上花が咲いてる。
このチリアヤメは朝開いて、夕には閉じる一日花、アルゼンチン、
チリ原産のアヤメ科の花。

昨年までこんなあやめがあるなんて、知らなかった。
園芸としてもあるようで、みんなの園芸に載ってた。

山田緑地の更紗ウツギ

2019年05月26日 15時02分16秒 | 日記
 少し空にカスミがかかったみたいなお天気だったけど、山田緑地へ。
更紗ウツギ、満開。純白のウツギもあちこち咲いていた。
高いところの栴檀を写すためにコンデジを持って行ったけど、
ファインダーが狭くて、やっぱりよく写せなかった。
全部カメラのせいにして・・・

山田緑地散策

2019年05月27日 09時35分06秒 | 日記
昨日、日本列島は真夏日、そのニュースでもちきりだったけど、11時過ぎの
緑地は風が吹き抜けて気持ちよい。
仲間が共有してくれたアルバムにジャケツイバラの画像があったので、
高いところも撮れる、60倍のコンデジを持って、久しぶり森のゲートの中に入った。
更紗ウツギが咲くころ、昨年見た気がしてたので、彼女が撮影した平尾台とは
違うけど、咲いてるに違いないと、ゲートをくぐった。
ゲートを超えたすぐ近くの橋に、長いレンズを持ったシニアたちが
10人くらい。野草広場で渡りの夏鳥、サンコウチョウの鳴き声が聞こえてたから、
それを撮るためらしい。

この辺りで撮れるのだろうか。
ゲート近くのにぎやかさに比べたら、山道は静寂、ウグイスが鳴くのに呼応して
サンコウチョウの美しいさえずり。ピヨロピィ、ホイホイホイ~、

ウキペディアには囀声は、「ツキヒーホシ、ホイホイホイ」月・日・星、と聞えることから、
三光鳥と呼ばれている、と記載されてる。

鳴き声だけをビデオに撮ってたので何度も聞いたけど、
ツキヒーホシとは聞こえなかったけど"(-""-)"


時折聞こえる鳥のさえずり以外は静寂な道をアゲハの谷まで急ぐ。
目的はジャケツイバラ。

ノイバラや、ウツギがあちこち咲いている。ちょっと早いのじゃないかと
思うけど、イタチ萩も咲いてた。

でもどんなに見上げてもジャケツイバラのあの美しい黄色い花は
見えなかった、昨年撮影してるのに、いつだったか確認しないまま出てきたので、
バスの中で、自分のアルバムを確認したが、出てこない。
撮った写真はたとえ不出来でもアルバムにしてネットにアップしてるのは
こういう時のため。日記みたいなもの。

この時期のアルバムにもなかった、実物も全然なし、がっかりしながら
戻ってきた。トンボの池を過ぎ、山の池あたりで、しきりにサンコウチョウのさえずり。
複数のサンコウチョウがいるんだろうなと思うけど、声だけで姿は見えないが
姿もかわいく美しい。久しぶり歩数が1万歩を超えた、ちょっとくたびれ損だったか。

HP

 
戻ってきて、よくよく確認したら、昨年の5月5日にジャケツイバラを撮影してた。
アルバムもあった。

今年は5月初めに山田緑地に来たけれど、森のゲートを
くぐることもしなかった。
興味を持ってたのに、確認を怠っていた、信念が足りない。残念。

ちょっと花の整理、撮影時期をエクセルで系統だってやらなくては。

メールソフト

2019年05月28日 08時56分09秒 | アプリ・ソフト
昨日は久しぶりの雨の日、連日の外出でというか、最近腰が痛くなってる。
運動不足の時のような鈍痛だけど、連日出歩いて、バスの乗り降りで負担が
かかってるのではと自己診断。もうどうでもいいかなんて思うことが多いので
すぐには病院へ行くということはしなくなった。
姿勢の問題もあるかもしれないと、自分流体操をやったり。

フォローさせてもらってるどらともさんのブログに耳寄りなアプリのことが書いてあったので
さっそくダウンロードして使ってみた。

ウィンドウズ10付属のメールアプリでは、
プロバイダのアカウントがなぜか設定できない、アウトルックもしかり。
スマホのアプリで受信できるので、不都合はあまりないが、PCで受信できるのが
ベターだから、いつも気にかかってた。


メールアプリ「サンダーバード」は初めて使うアプリ。1日使って、なんとか
仕様に慣れたが、アドレス帳はまだ白紙のまま、移行する方法を
探さなくては。

午後はアマゾンプライムフォトの導入。
無制限に画像やビデオを保存しておけるが、新しいPCになって1ケ月すぎたのに、
まだインストールしてなかった。なんとか、5月の写真をバックアップできた。

最近は、集中力がすごく落ちてる、目が疲れるし、肩も痛い。
何もかもが中途半端なまま、時が過ぎていく。

 
 

アドレス帳移行

2019年05月29日 08時34分58秒 | アプリ・ソフト
アウトルックのアドレス帳をエクスポートして、
Thunderbirdメールアプリにインポートを昨日、やってみたが、
インポートしたファイルはあるのに、反映できない、
何が悪いのか、手順書を見てやってもダメだ。うまくいかない。
メールを書くのは「メール」で事欠かないので、別にどうでもいいかって
思ってしまった、でも何が悪いんだろう。


昨日の棋王戦予選で藤井君は都成さんに負けてしまって、
決勝トーナメントに進めなかった。


「自分の悪いところが出てしまったと」
藤井君の敗戦の弁、勝ってる相手だったから油断してたかな。
さわやかなイケメンの都成さんが憎らしくなるけど、仕方ない。

今日は晴天になりそう、白野江にでも行って来よう。

昨日の午後晴れてきたので、近くの運動公園で
一周、歩いたり、器具で運動したり、誰もいない時間だったので、
心置きなく、ミニ運動した。

穂先ナナカマド

2019年05月30日 07時35分06秒 | 日記
 白野江へ。駐車場に1台しか車は入ってなかった、園内はがらんとしていて、
スカシユリが少し咲きだしたくらい、アジサイも咲きだしてはいるけれど、色づきは
もう少し。水辺から、花の谷へと、ちょっと端境期だけど、それはそれで、珍しい花や
名前のわからない花にも出会う。今はホタルブクロ全盛期、ヤマアジサイはきれい。
フジバカマはまだ伸びていないし、もちろん花もないのに、元気なアサギマダラが
2頭姿を見せていた。

穂先ナナカマドがきれいな花をつけてる。毎年楽しみにしてる優雅な花だ。
球状のつぼみがいっぱい。

ヤエドクダミや、ツユクサも満開。
芝生広場の花壇にはルピナスやオキザリス、柏葉アジサイ。

穂先ナナカマドが咲いてただけで、はるばる時間をかけてやってきた労が報われる。
更紗ウツギもあちこち。シモツケも咲きだした。

 

菖蒲の季節になってきた

2019年05月31日 08時27分12秒 | 日記
そろそろかなと、近くの夜宮公園へ。
日本庭園の方はまだまばらだったけど、

池の方はとってもきれいになってた、菖蒲祭りは10日ほど先だけど、
見物の人もたくさんだった。

予報では梅雨の時期も間もない。
 表紙に