GOOブログ転載 

2020年11月

(2022・9・5)

文化の日

2020年11月03日 19時04分59秒 | 日記

って、朝になって気がついた、祭日だ。昨日は終日雨だったが

今日はまた良いお天気、夜宮まで散策。

途中、マユハケオモトの植木鉢を見つけた、オモトの名はあるけど、

ヒガンバナ科の面白い、植物。ハマエンサスという名もあるらしいが、マユハケの

名の方がこの花姿に似合う。

 

松本邸の紅葉も少し色づいてる、隣接する敷地に安川邸があり、

改装の工事中、公開される施設になるのかな。

向かいの場所の松林が整地されて、駐車場が作られて、

ちょっと風情がそがれてるけど。



帰りにネットで予約してた「夜半の寝覚」「堤中納言物語」を

借りてきた、更級日記の作者藤原孝標の女が書いたとされる物語。

NHKの聞き逃し番組で古典講読の中に出てきたので、

ちょっと興味が出て。

歩数、7200歩、最近はほとんど家の中で、それでいいと思ってるけど、

まあたまには歩こう。

夜半の寝覚は円地文子の訳で読みやすい。

美術館の森へ

2020年11月05日 19時40分03秒 | 日記

気持ちのいい秋晴れ、ちょっと遠出。

椎の木から東大谷を通って、美術館へ、そこから鞘ヶ谷に下りて、

戻ってきた、写真を撮る以外は休まなかったけど2時間、1万1千歩。

美術館に入るバスを見かけたけど、ずっと歩き。

館の前に毎年秋に花を咲かせる桜の大木に満開に花が咲いていた、

大木全体に花が咲いてるのをはじめてみた。



「夜半の寝覚め」を1昨日から読んでいるが、なかなか進まない、

面白いけど字が小さい、すぐ疲れる、返却まではまだ時間はあるけど、

放り出したら、ずっと読まないしと、米大統領選の相変わらずの

情報をテレビで見ながら、読んでいる。

10年位前、源氏物語をはじめ、更科日記、蜻蛉日記など王朝文学の

めぼしいものはほとんど読んだはず。

なんだかこれも読んだかもと思いながら、読んでいる。

 

 

寒くなった。

2020年11月10日 19時19分01秒 | 日記

お天気はいいけれど、ぐんと冷え込んできた。

相変わらず、家の中ばかり、いちえ会の11月お手本、

フクロウがあまりかわいくないけれど、一応描いた。

 



TAMAを描きなおして、置いてみたり。

図書館で借りた本、やっと読み終わった。

堤中納言物語は我が国最古の短編物語集で、価値のあるものらしい。

目が痛くなるので、少しづつ、少しづつ読んだ。

You Tubeでは室生犀星、堀辰雄などの王朝ものがたりが

あったりして、まあ当分は楽しめそう

夜宮の紅葉

2020年11月13日 12時13分02秒 | 日記 

中央公園へ行くつもりだったけど、まあ夜宮でいいかと、

楽な方を。歩数6300歩、これで運動した気分。

夜宮も少し風情が出てきた、小学校近くの花壇にたくさんの初雪草に交じって、

皇帝ダリアが1株植えられていた。近くで見れてよかった、ちょっと低めの、

周りのロケーションもあまりよくないけど。



昨日のB2順位戦、藤井君危なげないので、ずっと見れた。

北浜さんに勝ち。6連勝でトップ。

羽生さんの発熱で竜王戦4局目延期のニュースはびっくりした。

目の調子が相変わらず悪い、すぐ疲れる。なのにPCの前ばかり。

駅前のケヤキの紅葉

2020年11月18日 18時36分01秒 | 日記

今朝はNHKのニュースで京都のお寺の紅葉の名所が中継されていた、

もみじ谷もきれいだろうかなどと、脳裏をよぎるけど・・・

八幡駅前のケヤキがきれいに色づいていた。

 

バスにも電車にも乗らないと決めてたけど、どうしても必要な用事でJRを利用。

バスの方が便利だけど、一駅で行けるのでJRをチョイス、手すりにもドアにも

触らずについたのに、帰りは普通の電車で3つの駅を通過、揺れもひどくて

手すりに触ってしまった。

北九州は3日間感染者0だけど、大都市ではどんどん増えていて、

不安しかない、GO・TOの利用なんてもってのほかだ。

工大の紅葉

2020年11月20日 18時50分56秒 | 日記

ぽかぽか陽気は昨日まで、今日は寒くなり、風も冷たい。

光もなくて残念だったけど通りかかった九工大の紅葉が風情があったので、

帰り、中を通って写真を。

 

眼科に行かないとと、ずっと思ってたけど、

しばらくPCをやめていたのに、やっぱり目が痛い、

ちゃんと見てもらった方がいいと、少し遠いけどネットで予約して

行ってきた、いろいろ検査して、再度眼底検査などの予約などもしたが、

目の痛みに対しての処方はなし。

バスで行けば簡単だけど、徒歩で40分。

場所の検討がつかないので、スマホのナビで歩いたが方向音痴の悲しさ、

1時間くらい歩いた気がする。帰りは勝手知ったバス通りを歩いたので、

30分かからなかったけど、待ち時間は玄関近くで立って待った。

検査ではいろんな椅子に座るのだから、あまり関係なかったか。

帰ってきて、買いこんでる目薬をさした、何やってるんだろ。

 

 

視野検査

2020年11月26日 15時06分31秒 | 日記

昨日ローカルのTV番組で白野江植物公園の紅葉が映し出されてた、

途中からだったのでわからないが例年のような美しさがないような。

今年はとうとう、一度も足を運ばないで過ぎていく、年を通したら

30回以上は通ってた所なのに・・・

コロナは東京や大阪、北海道と、怖いほど感染者が増えてる。

北九州ではぼつぼつ増えてはいるが医療のひっ迫はまだなさそう、

重症者は0が続いてる。これから寒くなるし、そう楽観は出来ないけど。



連休明け視野検査をしてきた。眼底検査も一緒に予約してたが

なんだか怖い気がしてキャンセル、視野検査だけ。

ネットでつらい、というコメントがあったように、

集中力が必要で、時間も長い、涙は出てくるし、大変だった。

結果はまあ異状なし、緑内障の心配はないとのこと。

目が痛いのは、緑内障かもしれないなんて不安を持ってたけど、

検査の後、医師の説明。

眼圧が急激に上がって発症する緑内障は、激しい頭痛や

吐き気があるが、通常、緑内障は症状がないまま、

視野が徐々に狭くなっていくらしい。

眼圧は14か15と、初診の検査の時、耳にしてたので、

まあその時点で急性の緑内障ではないと診断はついてたということだ。

そして、やっと調節機能改善の目薬や、ドライアイの目薬を処方してくれた。

近くに眼科はいくつかあり、ずっと通ってたのに、より診断がよさそうな

病院をと遠方まで出かけたりしたが・・・

どっちにしても悩んだり迷ったり後悔したりする自分の現状。

 

 

11月も終わる

2020年11月30日 16時27分12秒 | 日記

なんだか、紅葉も堪能しないまま冬枯れになってきた、

出かける気がないんだからしようがない、今日のような冬寒な空を

見ると出る気はなくなってしまう。

北九州のコロナ感染者もぼつぼつと思っていたのに、

いつの間にか重症者が2名になってしまった、感染者も30近く。

ひところのように高齢者がどんどん増えているというようでも

ないがどうなっていくんだろう。今ニュースで東京都の重症者70名と。

どんどん増えてるのに、人出は密になってるニュースばかり見る。

いちえ会のお手本通りにお絵かき、でもお手本とはなんかかけ離れてる、

まあ、手順を追っているだけでも頭の体操になるからいいか。

昨日、更科日記の文庫本を図書館で借りてきた、半年余り、NHKラジオ

の古典講読で解説を聴いたり、本文の朗読を聴いたりしたのに、

自分でも読んでみたくなって。

 表紙に