広寿山福聚寺紅葉 2009年11月27日

今日は曇り、日差しはほとんどなく、せっかくの紅葉がきれいには撮れなかった。
用事で出かけたのだが、思いついて、チャチャタウンで93番のバスに飛び乗った。

広寿山福聚寺の後は足立公園のもみじ谷の見事な紅葉を堪能、車で来たり散策の人など
見物客も多いが、光のないのが本当に残念。

 
黄檗宗(おうばくしゅう)の名刹。寛文5年小笠原忠真が創建したもので、
開山は中国僧の即非如一禅師です。


慶応2年長州との戦いで、その多くが焼失したが、本堂をはじめ、
総門、不二門、鐘楼などに昔日の面影がある。

広大な境内には初代忠真夫妻、2代忠雄、8代忠嘉、9代忠幹、の廟所のほか、
初代住持・即非、2代住持・法雲の墓などがある。
さらに法雲に剃髪を受けた談林派の巨匠西山宗因の句碑や座禅石、
法生池が樹林の中に点在している。
 
県指定史跡文化財

 
チャチャタウンより、93番バス、「広寿山」下車徒歩5分
足立公園もみじ谷


戻る