2009年5月31日(土)
ささゆりが開きかけてる頃ではないかしらと、勉強会の仲間4人で出かけました。
始終この公園に出かけて年間パスポートを持ってるPさんに園内を案内してもらって散策。
ピンクのヤマボウシを含めてヤマボウシの木がたくさんあるところです、
うちでも孫たちが小さい頃はよく出かけたところでしたが、近年はめったにくることもなくなっていたのですが
きれいに整備されて、ますます素敵な場所になっていました。
デジブック
ゆりの花は、自生のささゆりのように、たおやかな種類もあるけれど、見てるだけで元気になれそうなゆりもある。これからの季節、いろんな種類のゆりが咲き出しそうです、でも黒百合はずいぶん前に終わってます。
コウホネ、トケイソウ、ノコギリソウ、シモツケ、アリウム・ギガンチュームのほかに、薔薇、芍薬、しゃくなげ、ヤマボウシなどきちんと整備されていて野草の種類も豊富、お花の宝庫の公園です。薔薇は毎日手入れされて夏までずっと咲き続けるとか、この日も枯れた枝を剪定する作業を黙々とされていました。
根元にある白花リュウキンカの名札とは違うと言うのでいろいろ検索してましたが、最後に見た花公園のHPに載ってました(^^ゞ
アネモネ・バージニアナ、白飛びした写真しかありませんが。
福智花公園公式ページ
戻る