2009年6月13日(土)

周望学舎同窓会のバスハイクに参加、1日中曇天。岩戸山古墳の台地を散策後、八女市街を通り、柳川へ。
ウナギのせいろ蒸しの昼食の後、川下りを楽しんだ。

岩戸山古墳は、福岡県八女市八女(やめ)古墳群にある岩戸山と呼ぶ前方後円墳で国の史跡に指定されている。
八女市北部の東西に延びる人形原(にんぎょうばる)台地の中央に位置している。

諸富町の新北神社の樹齢2200年ののビャクシンの大木には圧倒された、空に昇る龍にたとえられてるがまさにその形容の通り。不老不死のご利益があるとか、信心がないので、お祓いも私には無縁だけど。
この諸富町には、始皇帝の命を受けた徐福上陸の逸話が色々残っているとのこと。


戻る