彦山紅葉ウォーキング2011年10月16日(日)
 紅葉にはまだ早い、花の咲く時期でもない。それでも人ははるばる鈍行列車に1時間以上揺られながら、彦山駅に集結し、車ならほんのわずかな時間を1時間30分かけて、銅の鳥居まで歩く。
英彦山は名だたる山、古くから九州随一の 修験(しゅげん)道 場として広く信仰されていた。
銅の鳥居から奉幣殿への石段は何度も歩いたが、彦山駅からここへ至る道を歩いてみたいと思っていたので参加。山道だろうとは思っていたがやはり、急な坂道が続き、とても苦しかった。
 駅から10分ほど川沿いを歩き、林道へ、川沿いもなだらかな坂道だったが林道に入ると急な坂道が続く。あたりはうっそうとした林、冷気が心地よいが、足がなかなか前に進まない。
 
 
駅から1時間20分、やっと銅の鳥居の道へ出る。
スロープカーの幸駅、奉幣殿まで片道500円、迷わず購入。
ウォーキングに来てるのだけど、もう十分坂道は
堪能したので・・・ 
 
 
 花駅で乗り換え、一番目の席に座れたので写真を。
花公園の紅葉の様子も見れたがまだほとんど赤くなっていない。
 
英彦山神宮HP 奉幣殿では何か、行事をやってるようで
写真は撮らなかった。
 
 
戻りは石段ではなく、右手の急坂を行き、別所駐車場に降りる 
 
 修験道資料館
 
 水たまりかと思ったらあとで地図を見たら三日月池という名が。
三日月らしい角度で撮れればよかったが。
中央に石の祠があり、ひっそりとしていた。
 近くに崩れかけた橿原神社の立札が立っていた。
 
 
 元来た道を戻らないので、駅までどれくらいなのか、
見当がつかない、駅が見える地点で13時21分の電車が
通り過ぎた、これから1時間、お土産屋さんもない、
彦山駅で待つことに。林道の標識をみて、すごいスピードで
歩いたが間に合わなかった。
 
今回は往復JRを利用、遊山気分では歩けないと思ったので。
彦山まで往復2500円、スロープカー500円
8:04発、彦山着9:48 帰り14:21発、着16:04 歩数22445歩
田川後藤寺から西小倉まで1時間。NO155
 
  2段になった(*^。^*)