福智山ろく花公園
2011年4月20日(水)
園内に入って、花園に来たと嬉しくなった、時は春、
白い利休梅と、咲きだしたばかりのシャクナゲ、チューリップで
まさに花園、美しい。ヤマシャクヤクも昨年は少ししか見なかったのに、
あっちにもこっちにも。それにイチリンソウが風にそよいで何とも
素晴らしい。キカタクリの花がすでに盛りを過ぎて数輪咲いていた。
ライラックの花、キモクレン、黄花イカリソウ、八角蓮、枝垂れ桜
キクモモ、白い桃もきれいだった。

八角蓮・ヤマシャクヤク・キカタクリ
ライラック、・シャクナゲ・ウコンザクラ
ヤマシャクヤク・シャクナゲ・利休梅
八角蓮
中国大陸(東南部)と台湾に分布する多年草。
掌状に4~9裂する葉に特徴がある。別名:ミヤオソウ。花期:3~5月。
2つのタイプがある。どちらも大きな葉陰に可愛い花を咲かせる。
八角蓮:茎の分岐部に花をつける
六角蓮:葉柄の途中に花をつける
シラユキゲシ(白雪芥子)は、春先に夏椿に似た感じの花を咲かせる耐寒性多年草で、山地の湿ったところに自生。一茎に数輪の小さな4弁の白花を咲かせます。花より大きな葉は、蕗に似たハート形をしている。
ケシ科エオメコン属
戻る