2012年散策
吉祥寺 2012年4月29日(日)
 
吉祥寺は浄土宗の寺で、浄土宗第二祖鎮西上人の生誕の地
創建は建保から元和
(1213〜1224)の頃と古いお寺。
市の保存樹に指定されている樹齢150年の野田藤3本が
紫色の長い房を垂らしていて、他に白紫、ピンク、白との藤もあり
美しい境内になってます。

「北九州のあれこれ」外部リンク    吉祥寺
 
 
 普段着のような着物を着た可愛い女の子がお父さんと一緒に藤見に
 
 吉祥寺公園、もみじ谷の新緑、咲きだしたばかりのつつじも美しい
 
 
 
 通りの民家の庭先で、カラタネオガタマの花
かなり大きい。
 
 カナメモチの花がいっぱい咲いてた。いつもの
民家の生垣
 
 8時40分の90番、黒崎に9時20分について、すぐに75番に乗れた。
明治町団地でたくさんの人と一緒に降りて、道なりに出店が並んでいる
道を歩き、雑踏の中で、藤を見て、吉祥寺公園、もみじ谷を歩き
11時13分のバスで黒崎へ、家には13時前に帰れた、行くときは
日がさしていたが、帰りは曇り、肌寒い。歩数5900歩