白野江植物園の新緑観賞2012年5月20日

8時過ぎのバスで、門司港駅へ。

駅前にクラッシクカーの陳列。
 

中原観音は門司学園の旧校舎横を通って緩やかな坂道、
仲間に丸山に住んでる人がいるので、山ということはわかっていたが、
門司港も山手が多いなあと、ハアハア息を切らしながら歩く。
もみじの美しい中原観音の道を下ってくる人を横目に、そばを通り抜けて、
平山観音院の道を。
山の中、峠を登ったり、下ったり、坂道が苦手な私に
とっては難行苦行の行程だったが、山の空気はすがすがしい。
そして、平山観音院の建物が見えてきた。
広い池の向こうに見える、建物。
初めて見る風景。山坂を歩いてなんて、2度と来れない場所だと思うので、
普段はお寺なんて、写真も撮らず、
通り過ぎるところだけど、しっかり見学してきました。
 
 
 
 平山観音院
 
 観音院の山肌の岩石に並んでいる観音像
 
 民家に咲いてたテリハイバラ
 
 あちこちユキノシタが群生
 
 
JRブログ

アップダウンは覚悟しての参加、13キロというのもちょっとひるんだけど、通いなれた白野江の道、中原観音にどんなルートで行くのかというのも興味があって・・・
旧門司高校の傍の道を上がっていく、なるほどこのルートは
話に聞いていた、美しいもみじ谷公園から下る道なのだと確認。
もみじ谷まで上がるのはこれくらいの坂ではないので、まずは楽勝。

しかし、平山観音院へのルートの坂道には閉口した、登っては下る、
生い茂って樹木の中を行くので、まるで登山。
坂は苦手、苦しい。

広い池が広がる観音院へ。
初めて知った平山観音院、こんな山の中に広がる景色に
感動。ルートの横は高速が通っているけれど、2度と来ない場所だと
思うと、感慨ひとしお、JRウォークに参加したおかげ。

ノイバラや、ユキノシタなどの可愛い花をあちこち、
見ることが出来、終わってみれば疲れも吹っ飛ぶウォーキングでした。
写真があまり良くなかったので、やる気をなくして、遅い書き込みです(^^ゞ