|
2013年5月21日(火)
福智山ろく花公園 |
福智山ろく花公園へ、久しぶりに。
見るものはあまりなかったかなという感想。
なんに魅かれて出かけたというのでもなく、ただ何となく、バスに揺られて。
多賀神社に咲いてたバイカウツギが一番の収穫だったような。
ヒメサユリもあちこち咲いていたが、遠くにあって、うまく撮れなかった。
後、ヤマボウシの白い花が印象的、ポピーもきれいだった。 |
|
ヒメサユリ:(別名:早百合)ささゆりに似ている、
別名「乙女百合(おとめゆり)」
|
|
|
バイカウツギ:ユキノシタ科。花のかたちが梅に似ているウツギ。ウツギは茎の中が空洞になっているところから名前がある。 |
|
サラサウツギ:八重咲きで、芳香のある下向きの花を咲かせます。花は、花弁の外側が薄紅紫色で、内側が白色です。 |
|
オオベニウツギ:スイカズラ科タニウツギ属、中国原産。タニウツギの仲間ですが、花が濃赤色で美しい花木。学名のfloridaは、アメリカのフロリダではなくラテン語で「花が満開」という意味。品種改良された園芸種が多いので庭木としてもよく利用されています。 |
|
ウツギ |
|
エゴノキ |
|
ユキノシタ |
|
ヤマボウシピンク |
|
ヤマボウシ |
|
松葉ボタンの白 |
|
|