2014年散策
白野江植物園7月中旬
2014年7月18日(金)


サムネイルをクリックすると拡大します
梅雨はまだ明けてなくて、久しぶり青い空が見える。
久しぶり出かけた白野江はクレオメの最盛期が終わっていて
ちょっとがっかりだったが、アガパンサスの花が美しい。
なにより、白野江にヤマユリがあちらこちら咲いてる
のにびっくりした、階段を上がらず、下からちらりと
見ただけだが、サクユリが数本咲いてた。
オニユリ、ヒオウギズイセンも最盛期、水辺にはミソハギが群生。


一昨年の散策を見直したら、ヤマユリもサクユリも
いっぱい咲いてる(^^ゞ
初めてと、びっくりした自分にがっくり。
リコリス:ヒガンバナの仲間。スイセンの仲間ではなく、葉っぱの形がスイセンに似ており、夏に花を咲かせるのでこの名前がある。
サクユリ:ユリ科の多年草。伊豆諸島に自生する固有種はヤマユリの変種とされているが、園芸品種、白野江ではゴールデンカサブランカと書いてた名札を一昨年見た。