3月散策日誌 |
3月31日(土)志井川 志井小学校前で降りて、新志井橋からいつものように徳力団地のバス停付近まで 歩いた、志徳橋付近の桜は圧巻。昨年と同じ。歩数は8893歩。ちょっと膝が痛くなってきた。 |
3月30日(金)八幡祇園町、七條 少し風が冷たいが、いいお天気。志井川も気になるけど、先に 祇園町の桜をと91番で。祇園3丁目から八幡駅前まで歩いた。 帰りのバスが来ないので、1番に乗って七條へ。高見神社界隈を歩き、 さて帰ろうと思ったら、あと10分はバスがない。で、23番のバスが来たので、 思わず乗ってしまった、小倉駅行きだったので。 でも乗ってすぐこれは本線じゃないと気が付いた、 到津の森でたくさんの人が下りたので自分も下りればよかったけれど、 まあ清水3丁目で降りて、紫モクレンが咲いてるバス停まで。 なんだか、腰が痛くなったなあと思ったら歩数が9千歩を超えてた。 明日は志井川へ行くつもりだけど、大丈夫かな。9451歩 |
3月29日木 晴天 気温24度 ブラウス一枚でも暑いくらい、半そでシャツでいいかもという陽気。 仲間との食事会の後、鴎外橋近くを歩く。 陽光の温かさは行き交う人の表情もなごやか、昨日見た舞姫桜が 鴎外生誕記念植樹の札とともに可憐に咲いてた。鴎外の舞姫は何度も読んだ、 つい半年も青空文庫で読んだ。そしてその隣に白い大きな白雪と札が付いた 桜、花弁が大きい。 お濠に満開の桜が美しい、人の波もすごい。6440歩 |
3月28日(水)いいお天気、暖か。 貴船のバス停で降りて、TOTOの桜通り、7分咲き。 桜は一斉に満開になり、春うらら。 歩いて、勝山公園、小倉城まで桜見物。ウィークデーなのに、たくさんの 人出。TOTOから歩いたので、小倉城はさっと素通りしたけど、 もう少しちゃんと見ていけばよかったかな。また行こう。歩数は6900歩 |
3月27日 晴天。歯医者を終わって、夜宮へ。満開、大島桜もきれいに咲いた。 忠霊塔前のオレンジ色の網がまだ残っていて見栄えが悪い、工事は終わってるが 工期は3月末だからかな。 全体に7分から満開。歩数6331歩 |
3月25日(日) 夜宮公園 毎年のことながら、桜の咲くスピードの速さに驚かされる。 1昨日、一輪も咲いてなかったソメイヨシノ、オオシマザクラ が咲いてる、それももう2分咲きというのもある。 咲き始めの淡いピンクの風情、大島桜の純白のすがすがしさ、 お天気が続くとか、午後に花見に出た夫は5分咲きになってたと。 歩数6千歩。例年だと夜宮までは回らないのに、今年はここでの花見が多そう。 |
3月24日(土)小倉城と勝山公園 昨日、福岡でも桜の開花宣言がされたけど、ソメイヨシノは まだ1輪くらい、天守閣入り口前にある早咲の桜は満開だった、 枝垂れも満開にちかい、勝山公園の陽光桜も七分咲き。 勝山公園の広場に大きく枝を伸ばしたこぶしが美しい。 松本清張館の横の大きな道路の向かい、ヒガンバナが咲く丘に レンギョウの花が植えてあるのに気が付いた。丸く刈られていて 7,8株。 バスで行ってあまり歩いてないので、4400歩。 風は冷たいが日差しは明るくて暖かい。 |
3月23日(金) 夜宮公園 寒の戻りというか、とっても寒い日が続いて、咲くばかりだった ソメイヨシノはまだ一輪も咲いてない。 青少年センターの早咲の桜はやっと咲き出したけど。 大島桜もまだ咲いてない。 北九州の桜は開花宣言されたとか、明日は小倉城へ行ってみなくては。 夜宮往復あと歯医者に行ったりで8563歩 |
3月17日(土)晴天 冬に逆戻りの気温の低い日だったが、日差しは明るい。昨日は雨と曇り空で 家の中だったけど、夜宮の桜はどうかなと出かけてみた。 青少年センターにある早咲の桜はまだ一輪も咲いてなかった、彼岸桜だと 思ってたけど違ってたのか。 途中、ユキヤナギ、れんぎょが咲き始め、馬酔木が満開になってるのを見た。 梅園ものぞいたが、もう梅は終わり。人影もなくなってる。 曇り空の中で見た渡し場近くの彼岸桜を再度写そうとそこから歩き、今日は 12000歩以上になった。腰も膝も痛い。 桜は盛りを過ぎてるので、お天気が良くてもきれいじゃなかった。 |
3月15日木 曇り 牧山海岸 渡し場近くに桜が咲いてると聞いたので、早速出かけた。 彼岸桜が2本、満開に咲いてた。 その後牧山海岸へ。工場の裏手の道を歩いて。夏になると草が生えて、道が わからなくなるほどだけど、今はとてもきれい。 牧山の端まで行くつもりだったけど、曇り空で海の色もきれいじゃないので、 都島公園から引き返した。それでも9千歩も歩いていて、 昨日といい、ちょっと歩きすぎかも。 帰り道、ユキヤナギがきれいになってる植え込みで写真を。 |
3月14日(水)枝光海岸 荒手のバス停で降りて グッディの前の道を川沿いに歩き、 踏切を渡りしばらく歩くと船溜まりに出た、初めてではないのに 工場の敷地が続くので、海岸に出れるかどうか不安。 11日にたどり着けなくて、戻ってきたので、道順をしっかり聞いてきた。 菜の花がずっと続く。海岸は舗装されてないが、とってもきれい。 散歩してる人も多い。シーサイドスパの手前まで菜の花ロードが続く。 いいお天気、気温は20度、薄着で出かけたけど、それでも暑いくらい、 バスで行ったので、歩数は6千歩。 |
3月13日到津の森のミモザ 気温もぐんと上がって、いいお天気、4月中旬の気候だとか。 下到津の白モクレンが咲きだした、昨日、日明のバス通りに咲きだしてるのを 車の中で見たが、下到津も咲きだしてた。 公園前のミモザもきれいになってきた、ただユキヤナギはまだほとんど咲いてない。 その後北九州パレス行きのバスに乗って、中央公園へ。 暖かな日差しに鳥も人々ものびのびと見える、桜の蕾も 大きくなってる気がする。ここから歩いて帰り1万歩以上の歩数。 |
3月11日(日)福智山ろく花公園 もう遠出はすまいと思っていたのに、ユキワリイチゲのことを思い出したら、 電車に乗ってた。花公園の1年パスの期限がもうすぐ切れることもあり、 暖かな日差しも後押ししてくれた。花公園は春爛漫、寒い日が続いたので、 花は少し遅い気がするけれど、満開の梅、河津桜が美しい。 電車で往復するので、いつも1時間そこそこで帰るのに、 13時35分のバスまで園内にいた。 案の定、時間を持て余した、写真に工夫があるわけでなし、 歩き回って1万歩以上にもなった。ダンコウバイ、サンシュウも咲いてた、 カタクリの花が一輪あまりきれいじゃないけど咲いていた。 |
3月6日、いいお天気になった、久しぶりバスに乗って、小倉北市民センターへ。 12期会の写真展の案内をもらったので、力作をじっくり堪能した。 知ってる人の名前を見て健在なのを安堵する、でも一人、Fさんの名はなかった。 ボードにSNQのパソコン教室の名札があった。 写真展の後はリバーウォークの西日本写真協会の写真展にも。 どちらも曳野先生の作品があり、まだお元気なんだなと想像。 勝山公園にミモザが咲きだした、カワヅザクラの小さな木の方は満開に なっていた、良く晴れたいい日だ。これからはどんどん春らしくなる。 |
3月4日(日)梅祭りが開かれた梅林、快晴、広場が出来て、 いい感じ、お祭りがあるときに来たことはなかったが、もう9回目 なんだ、拡張された梅林の記念の祭りでもある。 |
戻る |