2022年4月2日に見つけた野草

美術館の森から下って、鞘ヶ谷スピナ付近まで、見つけた野草。
こんなにたくさんあるんだなと、楽しくなった、知らない野草はない。みんなおなじみ。  
  ホトケノザ

花言葉は「調和」「輝く心」
シソ科オドリコソウ属
3月初めごろから、群生してるのを
あちこちで見つけた。
 
  キランソウ

シソ科アシュガ属
セイヨウジュウニヒトエの仲間、
別の日、民家の庭に咲いてたけど
写せなかったけど・・・ 
  カキドオシ 

シソ科カキドオシ属
  コハコベ 

ナデシコ科ハコベ属
花は1センチにも満たない
食べることが出来る
春の七草。
  オオイヌノフグリ 

オオバコ科・クワガタソウ属

これから咲くのかな、少ししか見なかった。
1日花
  ムラサキケマン
ケシ科キケマン属

黄色い華鬘でキケマンというらしい。
この色は紫華鬘
 
  クサイチゴ

バラ科キイチゴ属
草がつくが落葉小低木の分類
あちこちいっぱい見つけた
 
  カラスノエンドウ 
マメ科ソラマメ属
  キュウリグサ

ムラサキ科キュウリグサ属
ワスレナグサに似ているが、それよりも1段と小さい。
名前の由来は、葉っぱをこすったりちぎったりするとキュウリの香りがするから。