2025年5月15日
中央公園 ユリノキ・チリアヤメ 
 
 
ニコンのコンデジをリックに背負ってスタート、
最近は中央公園まで行くのにも決心がいる。
年は取りたくないけど、緩やかな坂道にも昔と違った緊張感。
センダンは少し盛りを過ぎてた、5月3日はまだつぼみだったけど、
あれから10日以上過ぎてる・・・

ユリノキは高い高い梢にたくさん咲いてるよう。250ミリの一眼ではもちろん、
撮れないとあきらめたけど、あとで見ると、これが一番いい出来だった。
ニコンは扱い方もわからなかったし、慣れてなくて、残念。こんな感じ。↓
三脚がないととても駄目だと感じた。

チリアヤメの場所まで行くのを迷ったけど、行ってよかった、たくさん、
咲いてた。草刈りが近日中に行われるようなので最後のチャンスだったかも。
ヘラオオバコは盛りを過ぎ、あたり一面アカバナユウゲショウの世界。
ニワセキショウもいっぱい。だけど、これも刈られてしまうかな。

池のカルガモのひなはもう若鳥に成長してた。

アルバム
 
 
ホーム