![]() |
2025年6月13日 夜宮日本庭園シャラの木 アルバム |
![]() |
シャラノキ:植物名は夏椿、落葉高木・ツバキ科 お天気がずっと悪くて、なかなか行けない。雨の天気予報だったけど、 少しの間、降りそうにないようなので出かけた。 途中、ヒメシャラの木は花はついていたが、盛りを過ぎてた。 シャラノキの方は満開、落花もたくさんだけど、1日花だから、つぼみも 一杯ついていて、まさに見ごろ。 歩数は6500。足ががくがくする、あまりにも家の中が多すぎると実感。少しは歩こうとおもう。 通りを一つ越して、歩いたら、大木のねむの木のあるお宅に出た。 一度見た覚えがあったけれど忘れてた。見事な大木、花も高いところに 咲いている。素晴らしい。 ヤマボウシがあちこち。八幡の東田で、1月ほど前にもたくさん見たけれど、花期の長さが すごい。まあ、こっちは園芸用だからか。 道端にヒナキキョウソウがまだ咲いてた。 |
![]() |
ホーム |