7月2日アガパンサスとしもつけ
 
アガパンサスの季節、でも今年はまだここだけでしか撮ってない。
車道沿いの建物に植え込まれたしもつけを見た、久しぶりな気がする。


暑い日が続いて、ちょっとした散歩だったのに、この日から、
体調を崩した、いつもは低めの血圧が160と跳ね上がり、おろおろした、
顔はほてってるし、動悸もするような1日を過ごした、何が原因なのか、医者もはっきり
言わない、頭痛もしたので、毎年受けてる脳外科のMRI検査も。
熱中症も疑ったけど、熱は36.8、ちょっと高めではあるけれど平熱だ。

脳に異常はないということだったけど、昨年の夏もコロナにかかったり、散々だったけど・・・・
よく考えたら、PCが来て、設定だのなんだので、目の酷使が過ぎたのかも。
年を取ると鈍感になるのか、目の疲れをあまり感じなかったが、頭の締め付けられるような
頭痛は目からくるものだったと思い当たった。カロナールを買ったけれど、それは飲まず、
アリナミンEXを。
夏だから、これまで何ともなかったか体も年には勝てない。

 戻る