つれづれ雑記帳 002938
つれづれ雑記帳
日々の脳トレにちょっと雑文

トップに戻る

意図しない課金  投稿者:hphiro 投稿日:2024/08/22(Thu) 14:27 No.396
piyotan1.gif 申し込んだ覚えがないのに、アマゾンの購入履歴に課金の金額。
額は大したものじゃないけど、極力サブスクは避けてきた。
Amazon Music Unlimited。
日ごろから、音楽を聴くことはあまりない生活をしてるし。

日付は8月中旬、この時期何をしただろうかと。心当たりは
エコーショウしか。「アレクサ、ミュージックつけて」と言えば
音楽のリストが開かれる、プライム会員なので、ミュージックは無料のはず、何の疑いもなかったが、よくよく調べたら、意図しないでも
申し込んだことになることがあるらしい。
腹が立つけど、まあ1カ月の課金はのむことに。
全然聴いてないんだけど、仕方ない。

退会届けの設定もすごくわかりにくくて、
一度にアマゾン、嫌いになった。
と言っても、アマゾンなしでやっていけないくらい、
どっぶり使ってるので、ここはエコーショウーのことを
よくわかってないで使った、自分に非があると飲み込んだ。

YouTubeミュージックの方が使いやすくて、
なじみがある。

まあ、今回は意図しなくてもそういうことになる
怖い体験(ちょっとおおげさ)だった。

履歴をちゃんとチェックしてるから、見つけることが
出来たので、まあこれは自分の性格をほめたい。

エコーショーも最初は面白いと思ったけれど、液晶が24時間ついてる
というのはとても慣れない、最初は夜だけ消してたけど、
最近はいらないなと、ずっとつけてない。
何でも飛びついて、面白がるけれど、今時の若者と
同じ気分で生きれるはずない。


王位戦第4局  投稿者:hphiro 投稿日:2024/08/20(Tue) 19:04 No.395
piyotan1.gif お昼前から、藤井君優勢だった、ま、ネットでは1日目から
優勢だったらしい話だけど・・・

今年の渡辺さんはちょっと違うかもと不安な気もしたけど、
今日の対局を見る限り、藤井君は永世王位とれそう。次は月末。

今感想戦、渡辺さんの声ばかり聞こえるけど。


今日、ベスト電器にバッファローのルーターを見に行った、
相変わらず暑いけど、朝は日があまり射してなかったし。

目当てのものはどちらもネットの価格とあまり差がない。
でもちょっととどまった、せっかく買うなら、もう一つ上位機種が
いいかもなんて。さしあたっては困ってないし。




暑いですね  投稿者:はまちゃん 投稿日:2024/08/19(Mon) 20:19 No.393   HomePage

暑さにぐったりですが、相変わらず新しいデバイスにチャレンジするなど凄いです
私は年の勢か、今夏はほとんど山に行く気がしなくなり、クーラーの利いた部屋で、
2017年ころから、hirokoさんに教えてもらった、ノートやファイルを読み返しています
何にも解らなかった私に、どれほど時間を割いて懇切丁寧に教えていただいていたか、
申し訳ないほど 感謝の気持ちでいっぱいです
書き溜めていた大学ノート4冊、資料ファイル4冊は、どんなものより大切な蔵書です
ほんとうにありがとうございました







Re: 暑いですね  hphiro - 2024/08/20(Tue) 12:18 No.394

piyotan1.gif はまちゃん、こんにちわ。
元気なはまちゃんでもこの暑さは出かける気をなくすんですね。
私などは、買い物以外全然外に出ません、その気がなくなってます。

はまちゃんに感謝されてると思ったら、ちょっと嬉しい。
あまり親切な解説は出来てないけど・・・

私もネットで集めた情報をOneNoteに集約してるのですが、
取り出す整理があまりできてないです。cloudに20冊近くあります。
ちゃんと分類してるつもりが、自分でも見返すと
ハチャメチャな気がします、それでも削除するには惜しいし、
整理に追われます。

人は年を取り、判断力はどんどん低下するなと
つくづく感じる今日この頃です。

お元気でお過ごしください。


Wi-Fiルーター  投稿者:hphiro 投稿日:2024/08/19(Mon) 19:43 No.392
piyotan1.gif 王位戦第4局、アベマで対局を見てたが、
対局そっちのけで、Wi-Fiルーターのことを検索。

2015年に買い替えて、何のトラブルもなく、過ごしているが、
ひょんなことでYouTubeにルーターの買い替えは5.6年と
言うのがあり、気になって、いろいろ見てるうち、
買い替えしてもいいかなと考えた。
どれがいいか、設定できるかなと、不安だけど。

最近はWI-FIの7というのもあるんだとか。
少し、Wi-Fiのこと学習しなくてはと思うが、最近は
集中力が続かない。ゲームやナンプレは何時間も
出来るんだけど、学習の動画はもちろん、テレビのドラマも
あまり集中できない。

いろんなことができなくなるんだなとつくづく感じる。

今のところ候補はバッファローのAirStation WSR-1800AX4P-BKと、
AirStation WSR-3000AX4P-BK。

最近奥の部屋のFire TV Stick用にtp-linkの中継器を
購入したが、安価でなかなか良いものだったが、やっぱり
バッファローかなと。

YouTubeなどではおすすめにもっと上位機種もあるけれど、
もう少し、いろいろ検討しなくては。

王位戦の対局状況はあまり頭に残らない1日だった。




コサメビタキ  投稿者:hphiro 投稿日:2024/08/10(Sat) 12:09 No.391
piyotan1.gif 暑くて、ぐったりな毎日。家の中は冷房が利いてるけど、
ちょっとそこまでの買い物も汗だく。
どこにも出たくないし、やる気も起きないという日々が
続いてる。

ナンプレも解けないものが続出、宿題がたまってるし、
暑さのせいか、年のせいか脳も鈍ってきたかな。

写真はコサメビタキ、毎日精力的に飛び回って、
野鳥撮影の余念のない、次女に送ってもらった。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -