つれづれ雑記帳 002938
つれづれ雑記帳
日々の脳トレにちょっと雑文

トップに戻る

新叡王誕生  投稿者:hphiro 投稿日:2024/06/20(Thu) 19:58 No.380
piyotan1.gif ドキドキの白熱した戦いから抜け出たのは匠君。
藤井君に勝ってほしいのに、なんか、匠君を応援してた。
タイトル独占するより、面白いかもなんて思った。
はらはらドキドキ、だったけど匠君も間違えなかったし
見事だった。若い棋士の大半は大喜びだろうな。

昨日は夜宮まで。シャラノキの花のことを思い出して。
やっぱり、もう終わってた、茶色になった花が2輪ばかり
地面に落ちてるのを見ただけ。2週間も過ぎてしまってるから、
咲き終わってるのは当たり前かと。
一枝市民センターの植え込みのニンジンボクも
開く前のつぼみだった。

帰りは3年ぶりにバスで戻った。人がいっぱい乗ってたのに、
あまり気にならなかった。



探索品  投稿者:はまちゃん 投稿日:2024/06/19(Wed) 06:03 No.378   HomePage

こんにちは

最近は、こんなものを探しに里山を歩いています
hirokoさんは、実物見ることはないでしょうね?
やまどりの雄。ウスキキヌガサタケ(薄黄衣笠茸)。アサグマダラ幼虫





Re: 探索品  hphiro - 2024/06/19(Wed) 19:36 No.379

piyotan1.gif はまちゃん、里山歩き、いろんな材料があって楽しみですね。
ヤマドリがいるなんてとびっくりしましたが、
結構、いるんですね、次女が野鳥撮影にはまっていて、
あちこち、飛び歩いていて、楽しそうです。

はまちゃんの言われるとおり、実物は見たことありません。
火の鳥のモデルといわれる、ヤマドリの雄、
見てみたいなと思いますが・・・まあ、家の中ばかりでは
無理ですね。
パソコンの前でも結構楽しいんですが(^^♪



コボウズオトギリ  投稿者:hphiro 投稿日:2024/06/15(Sat) 16:33 No.377
piyotan1.gif 春の初めに咲く花と勘違いして、
ずっと探してた。低木の木が2本あったはずだけど、
小さいほうだけ。枯れたのか。
でも、かわいい黄色の花を見れた。
ギンバイカの白い花も咲き出してる。
植物園とかへ行かなくなっても、こうして花を
見れる。別の公園で、ヒナキキョウソウがたくさん咲いていた。
たくさん咲いても、小さいから目立たない。雑草の中に咲いてるし。
手入れされた、花壇では絶対見れない花だ。
アジサイ祭りも菖蒲まつりも縁がないまま
今年も過ぎるけど、残念とも思わない。

最近、アマゾンプライムビデオで面白いTVドラマがあって、
数日、パソコンの前。テレビではなく、パソコンというのも
17型と大きくなったからだ、デスクトップだともっと良かったかも。



西小倉界隈  投稿者:hphiro 投稿日:2024/06/11(Tue) 19:41 No.376
piyotan1.gif リバーウオークの市民ギャラリーへ、一年ぶりかな。
仲間の一人が参加してる写真展に。

年をとってもいつまでも若々しく元気に研鑽を重ねての作品、
厳寒の時期に撮影された題材など、こちらも元気が出てくる。

帰りは小倉駅まで歩いた。
毎年楽しみに見てた、常盤橋近くの仏壇店の
菩提樹の木がなくなってたのには
ちょっとショック。コロナの時期から、めったに出ることも
なくなり、数年見てなかった。

西小倉界隈はそう、変化はしてないのだけど、
あの大きな菩提樹の木がなくなるなんてと・・・




MORIさん  投稿者:はまちゃん 投稿日:2024/06/09(Sun) 09:48 No.374   HomePage

おはようございます
昨日、みやこ町のショウブ祭りにかこけてMORIさんのお見舞いに行ってきました
体を患って登山ができなくなって数年過ぎています
身体は痩せ細っていましたが、心意気は昔のまんまでした
IT技術者養成講習や平尾台を歩いた懐かしい話しもでました
家の前から平尾台を正面に見渡せる、静かな田園地帯で過ごしています





Re: MORIさん  hphiro - 2024/06/09(Sun) 21:01 No.375

piyotan1.gif はまちゃん、みやこ町の菖蒲園画像、久しぶりに見ました、
JRのウォーキングで毎年見てたので。講座の頃って、もう20年くらい
前になりますね、あのころから、「鈴鹿の風に吹かれて」の
HPで、MORIさんはとても意気盛んでしたよね。
お元気にお過ごしとのこと、よかったです。
はまちゃんに会われて喜ばれたことでしょうね。

はまちゃんが仲間を大事にされる気持ち、こちらまで
心暖かくなります。

昔は楽しかったですね。
とっても元気いっぱいだった気がします。もうそんなに若く
なかったけれど、今に比べたら、ずっとずっと元気だった気がします。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
投稿画像の表示サイズを変更できます
処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -